Exhibition info展覧会
年間スケジュール
2022年度


[写真上:関屋図、写真下:澪標図] ※前期展示
開館記念展
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅰ
響きあう名宝
―曜変・琳派のかがやき―
- 会期
- 2022/10/1(土) 〜 12/18(日)
[前期]10/1(土) ~ 11/6(日)
[後期]11/10(木) ~ 12/18(日)
国宝《曜変天目(稲葉天目)》はもちろん、所蔵する7件の国宝全てが丸の内に集結。茶道具、琳派、中国書画、刀剣などの各ジャンルから、静嘉堂を代表する名宝が並びます。

静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ
初春を祝う
―七福うさぎがやってくる!
- 会期
- 2023/1/2(月・振休) ~ 2/4(土)
兎の冠を戴く総勢58体の御所人形の行列は、卯年生まれの三菱第4代社長・岩﨑小彌太の還暦を祝って、孝子夫人により注文・製作されたものです。めでたい御所人形たちを中心に、吉祥尽くしの絵画・工芸を展示します。

静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ
お雛さま
―岩﨑小彌太邸へようこそ
- 会期
- 2023/2/18(土) ~ 3/26(日)
岩﨑小彌太が孝子夫人のために特注したお雛さまは、鳥居坂邸(跡地は現・国際文化会館)の客間で楽しまれました。初公開となる川端玉章《墨梅図屏風》、玄関衝立として飾られた前田青邨《唐獅子》等、邸内を飾る大作と共にご覧ください。