静嘉堂文庫美術館

公益財団法人 静嘉堂 
Seikado Foundation

チケット購入・日時指定予約

静嘉堂文庫(世田谷区岡本)探検!

非公開の静嘉堂文庫内部を学芸員が解説。庭園もご案内します。
【日時】
2026年2月24日(火)、2月27日(金)
いずれも10:30~、14:30~
【集合場所】
静嘉堂文庫 噴水前(世田谷区岡本2-23-1)
【定員】
各回20名
【参加費】
本展入館料込み参加券(3000円)要予約
【お申込み方法】
追ってHPでお知らせします

担当学芸員による作品解説 スライドトーク

【日時】
2026年1月11日(日)、1月25日(日)、2月22日(日)、3月8日(日)
各日11:00〜/14:30~
【会場】
明治安田ヴィレッジ「明治安田ギャラリー」(東京都千代田区丸の内2-1-1 1階)
【定員】
各回40名
【協力】
明治安田ヴィレッジ
【お申込み方法】
当日整理券配布・当日入館券要(予約優先)

講演 「浄瑠璃寺旧蔵十二神将像は運慶作か」

【講師】
奥 健夫 氏(武蔵野美術大学教授)
【日時】
2026年2月14日(土)14:00~15:30
【会場】
明治安田ヴィレッジ「明治安田ホール」(東京都千代田区丸の内2-1-1 4階)
【参加費】
本展入館券込み参加券(1500円)要予約
【協力】
明治安田ヴィレッジ
【お申込み方法】
追ってHPにてお知らせいたします

担当学芸員による作品解説 スライドトーク

【日時】
10月10日(金)、10月26日(日)、11月22日(土)、12月7日(日)
各日11:00〜/14:30~
【会場】
明治安田ヴィレッジ「明治安田ギャラリー」(東京千代田区丸の内2-1-1 1階)
【参加費】
無料 ※ただし当日の入館券が必要です
【お申込み方法】
11:00の回、14:30の回、いずれも当日美術館受付でお申し込みください
         *各々10:00、13:30より美術館受付で整理券を配布します(先着順)
topに戻る